こんにちは、西川らむです。
先日再開したメルマガへ結構返信をいただいていて
登録した最初のメールで、私自身の経験を元にして書き上げた好きなことを仕事にする方法を、
「BOUDOIR PHOTOGRAPHY」(ブドワールフォトグラフィー)というタイトルで電子書籍をプレゼントしているんですね。
これは自分の好きな「世界観」を表現することで
自由な人生を送るための基礎的な部分や在り方を学べるバイブルのつもりで作りました。
自分でこれから好きなことを発信してみたい、仕事に繋がったらいいなと思っているという方に向けて書いたものです。
私がマッサージの仕事をしていた時に、カメラを持って「モデルごっこ」を始めたことが今の写真の原点だったこと。
スランプに陥った時に、「この人みたいに将来なりたいか?」を基準に考えたことや
批判されることは、自分の好きが色濃くなることである、や
どうやったら女性を脱が脱ぎたくなってしまうのか?
可愛く撮るにはたった1つのことを意識するだけでOK
ということを100ページ以上のボリュームで書いています。
これを読むと「自分にもできるかも!」という勇気が持てると思いますし、「案外簡単かも」と一歩進むことができるかもしれません。
この最初の一歩というのが、なかなか踏み出せずにいる方も多いと思います。
私自身も何かを始めるときはいつもいつも迷って、すごく時間がが買ってから動き出すタイプでした。
でも動き始めたらあの悩んでいた時間は一体何だったんだ?
というくらい拍子抜けすることがあるので、
簡単に軽〜く動き出してもいいんだよ、っていう背中を押すつもりで書いてます。
私は自分と同じように
好きなことを発信したり、仕事にしたい人と繋がりたいし
そういう仲間を増やしたいので、この電子書籍もやはり大事な親友に向けて書いたものです。
いつも親友に向けて何か書いてるな。笑
というわけで、興味のある方は私と一緒に歩き出しましょう^^っていう感じです。

感想を送ってくれた人には文通メールコンサルもしていて、かなり濃いやり取りになっています。
私はラインより断然メール派なので、こうしてやりとりできるのがとても楽しいです。
みんな決意表明だったり、お礼だったり、自己紹介だったり、それぞれの個性が光っています。
で、ビシネスの相談をされることもあれば
恋愛の相談だったり、性の相談だったり、体の改善の相談だったり、エネルギーについてだったり、美容についてだったり、子育てについてだったり、
それはもう色んなジャンルのご相談を受けます。
私は、一体なんなんだ?今まで恋愛相談の記事とか書いたことないぞ?ってふと冷静になったりするんだけど(笑
楽しいのでいいです。
で、そういう私のジャンル外だなっていう相談でも、エネルギー的に見たら「ああ、きっとこういうことだな」っていうのが分かるんですね。
だから私は、もはや「文章」でメールを見ていなくて
メールを見たときの「直感」だったり、「エネルギー」を感じて
私の思ったことをそのまま返信させてもらっています。
(文章の内容に反応していたら、お返事できないくらい濃厚な内容ばかりだからというのもありますね。)
合っているか合っていないかは、ご本人にしか分からないし、違和感があることはスルーしてもらっていいし、ピンと来ることだけ受け取ってもらえたらいいので
「そう感じた」ということを自分の価値観を通さずにそのまま伝えます。
そうすると不思議なんですが
「本当にその通りだと思います。」とか「図星でした。」とか「なんで分かるんですか、、。」みたいなことを言われることがあるんだけど
これは私がすごいからとか何かそういう霊的な能力があるとか、では一切ありません。
そうじゃなくて
西川らむのメルマガコミニュティという存在にお返事してもらっている感覚なんです。
自分で書いている感覚じゃなくて、そのコミニュティの存在にアクセスして書いてもらっている、みたいな感じです。
こういうのって「自動書記」っていうんでしたっけ?
自分ではなく誰かに書かされている感覚。
だからお返事を書いているときは「これって結構厳しくない?」みたいなことも書いてしまうので
私的には正直に言うとビビってます。笑
ああ、これ書いちゃう?みたいな。
でも結果的に、返信を受け取った人に何か響くようなことになっているので良かったです。
で、今日もメールの返信で
「調べすぎて情報に揺さぶられていました。」と、でもらむさんのメールを見て安心したと報告をもらったんですね。(Nちゃん、ありがとう💕)
彼女から相談のメールをもらったときは、
具体的なテクニックを伝えた方がいいのだろうか、と一瞬思ったんですけど
いざ返信を打ち始めたらそんな彼女に向けて言葉は出てこなくて
「もっとシンプルで、本質的なことを伝えた方がいい」っていうのが分かってそのままメールを打って返信しました。
そしたら、結果的にやはり具体的なテクニックではなく
「情報に揺さぶられていた」だけで、本質的なことを思い出したかったら連絡くれたのだなあと思いました。
私はメルマガでは、
「ブドワールのコミニュティのエネルギー」を使って書いています。
自分のエネルギーではなく、別次元にあるエネルギーを使って書かせてもらっているので
こうやって返信をもらったり、質問やご相談をもらうと
その力がますます濃く、ちから強くなっていくのを感じてレベルアップしているよう。
ブドワールコミニュティのエネルギーをもっと高めていけるような、メルマガの使い方を私自身していきたいなと改めて思いました。
返信をくれるみんながそのレベルアップパワーの源です。いつもありがとうございます。!
私自身も、インターネットでよく調べ物をしますし
こ学びたい、知りたい、と思ったことはとことん調べます。
ググればすぐに答えは出るけど、「自分の求めている答え」はなかなか出てこなかったりします。
自分にとっての正解が欲しくてそれが出てくるまで探そうとしてしまうんだけど、欲しい答えを言ってくれる人に辿り着けないこともあります。笑
そういうときは、自分自身で探そうとするのではなく
さっきも言ったように
高次のエネルギーにアクセスするようなイメージで、アンテナを張っておくといいかもしれません。
今日は、なんだかとってもスピリチュアル的な内容になってしまったのですが、何か参考になればいいなと思って書きました^^

***
リニューアルしてメルマガ再開しました。以前登録してくださった方には届いておりません。ご希望の方は、再度ご登録いただけたら嬉しいです。
西川らむの「脱ぐほどに可愛くなる」メルマガはこちらから。女として気持ちいい人生を送りたい、本質から可愛くなることを探求する内容を書いてます。
🔻メールアドレス🔻
コメントを残す