こんにちは、西川らむです。
先日久しぶりにインスタグラムでブドワールの新しい写真をアップしました。実に2年ぶりくらいでした・・。
以前お撮りしたモデルさんから「らむちゃんの写真また見れて嬉しい!」と思わぬメッセージをいただき、ジーンと嬉しくなりました。
SNSにアップしてもいいですよと快諾くださった方の写真をアップしています。
快諾くださった当時はOKでも、刻一刻と女性の人生は変化があります。
ご自身を取り巻く環境の変化や、年齢を重ねたことで生まれる気持ちの変化など、色々なことがありますよね。
私が写真をアップしたいタイミングもいつになるか自分でも分かりません。
クリエイティビティの直感に委ねていますから、無理に発表することもありません。
ですから私からモデルさんに写真をアップしていいかを聞いておいて、アップしていないということはザラにあります。
もしかしたら「あまり良くなったのかな?」「他の人の方が良かったのかn?」などと変な気持ちを抱かせてしまっているのでは?と感じたのですがそんなことは本当にありません。
直感待ちなのと、日が経過していて改めて確認した方がいいのかどうか・・と考えているうちにタイミングを逃している場合もあります。
その際はすみません。
多くの素晴らしいモデルさんに写真を使ってもいいですよ、と言っていただいたことを改めて感謝しています。
このブログを見ていて「使ってもいいですよ」という方も良かったらメッセージ等気軽にいただけると嬉しいです。
さて、そんなこんなで今までに撮影させていただいたモデルさんの写真もインスタグラムで少しづつ再開していきたいと思っています。(亀さんのペースです。)
今年一年は撮影をお休みさせていただいています。
しかし、1件だけ。
いつもお世話になっているヨニプレマのYUKOさんからの撮影をお受けしました。
「声をかけないといつまでも家から出てこなそうだから。笑」と、お声がけいただきました。
西川らむの世界観が好きだと、ブドワールの美しさが好きだと、壮大なラブレターをいただきました。
こんな風にストレートに気持ちを伝えいただけることが本当にありがたいです。
私は自分が好きなことを突き進むのはもちろん、それがみんなにとっても幸せを運ぶことでありたいから
その確認ができました。
YUKOさんをはじめ、今まで撮らせていただいたモデルさん全員誰一人漏れることなく同じ気持ちです。
「私がこうしたいとかはあまりないので、らむちゃんにお任せします。らむちゃんが撮りたい世界が見たいから。」
このようなことを言っていただき、私の好きなように、でもヨニプレマの境界線ともリンクするようなイメージを思い描いで撮影しました。
当日は曇りでほぼ光も入って来なかったのだけど、終盤になりほんの少し柔らかい光が入ってきました。
強すぎず、弱すぎない、優しくて包まれるような光でした。
私はこの優しい光が現れるととても嬉しいのです。
太陽に抱かれる暖かさは、きっとお母さんの子宮の中にいるような安心感だと思う。
リラックスして、ぽわんとして、思考をオフにして何も考えない時間。豊かな時間です。
こういう時の女性は心から自然体で本能的な美しさで溢れていますね。
ブドワール撮影ではとっても大切なことです。
身体中・細胞中で幸せと気分の良さを感じていく。
私の撮影ではこれを軸に撮影している気がします。
そんなことを書きたくなったので、久しぶりに記事にしてみました。
では、またね。
コメントを残す