
本当に美しいものってなんだろう?
こんにちは、西川らむです。
今年は撮影をお休みさせていただいたことをきっかけに、ブログやSNS発信もほとんどしていません。
今までなら自分の発信に集中していて、他の人の発信も全くと言っていいほど見ていませんでした。ニュースもテレビも見ないからどんなことが流行っているのか、起こっているのかもあまり知りませんでした。
発信をお休みしているぶん、今年は思いっきり他人の発信を見ています。
正直に言って、発信を見ているだけは情報過多につき疲労です(笑)
世の中にはこんなに沢山の情報が溢れ返っていたのかとただ驚くばかり。
私は何も知らなかったなあ、知らないことばかりだと思うばかり。
圧倒されます。
でも、みんなこんな世界に生きてる?んですよね。
時々、私は「化石のようだ」と言われることがありますけど、私は化石のままでいいと思いました。
美しいもの、楽しい世界を見つけ続けたいと
心から思います。
頭の中お花畑で良いのです。
賢くなりたい、と思ったこともありますが
私の資質にはあまり向いていないですね。
年齢を重ねるたびに、自分のしっくりくるものが自分でも分かってくるよう思います。
かと言って他人からの意見は聞かないではなく、大事にしています。
私はやっぱり、大人女性だからこそ
可愛いを見つけることが大切だし、余白と遊び心を持って人生を楽しみたいですね。
今年は「本当に美しいものってなんだろう?」そんなことをずっと考えていて
旅に出たり、食事を変えたり、美しいものを求めて買い物をしたり、見たり、触れたり、嗅いだり、纏ったり、出会ったり、距離を置いたり。
様々な出来事の中から、美しさは何に宿るんだろう。どんな時に人は美しさを感じるのだろう。本質はどこにあるのだろう。
そんなことばかりの頭の中です。
そして答えは分からなくていいのだと思います。
掴めなくて良いのです。
美しいものってなんだろう?
その問いが、私の美意識を拡大させてくれるものだからです。
そんなことを考えていたら、撮影をしたくなりました。私は女性を撮ることが好きですね、、。
2025年は、過ごしやすくなる秋に少し撮影をしたいと思っています。
撮影受付は来週にでもと考えています。
こちらのブログでまたお知らせしますね。
この記事を読んでくださっていること自体がかなりレアですので、あなたにはぜひ来ていただきたいです。
では、またね。