こんにちは、西川らむです。
さとう式リンパケアの「愛されセラピスト講座」に通っています。先日第4回目の講座に参加してきました!
さとう先生に実際にお会いしてリアルで教えてもらうのは月一回なのだけど、
理論の勉強会やセルフケアの勉強会、マーケティングの勉強会などもzoomで頻繁に行われるので
週一回多くて週二回、学んでいます。
学生気分です。笑
さとう式リンパケアって何?という方はこちらの動画を見てください。
基本のケアの耳たぶ回しです。
軽〜い優しいふソフトな力で行います。
(ただこのソフトはどのくらい?っていうのが最初は分からないのですが、本当に想像以上の優しさの力です。)
講座ではドクターとしてのさとう先生の膨大な知識量と経験値によるお話しで目からうろこのことばかり。
情報量が多すぎて家に帰るとほとんど覚えていないのだけど😂
私がさとう式をいいなと思って始めた理由はとっても簡単だったからです。
もう簡単にできることしかしたくないな〜って思っていたし、自分で身体をもっとケアできるようになりたかったんです。
エステに行ったり、先生に施術をしてもらうのもいいのだけど
自分で家で簡単にできたら一番いいなって。(マッサージ以外の方法で!)
さとう式のいいところは頑張らないところ、身体を直そうとしない、結果を出そうとしない。そういうところに惹かれました。
身体の使い方を自分で知って、メンテナンスできていれば人生をずっと楽しめると。
歯科医だったさとう先生は「歯だって、みんな年を取ると悪くなるものだと思っているでしょう?でもそれは使い方やメンテナンスができていない自分のせいですよ?歯なんてちゃんとメンテナンスできていたら100年やそこらで悪くなるものじゃないんですよ。」と。
ええ〜〜、そうなんだ。私は年を取れば歯は悪くなって当たり前って思っていました。思い込みですね。
歯だけではなくて、もちろん身体もそうですよと。
みんな使い方とメンテナンスができていればポンコツな身体のまま、楽しくなりますよと。
治そう、良くしよう結果ばかりを求めるのではなく
身体を優しく愛でること。気持ち良さと温かさを感じること。これがとても大切だそう。
さとう式の基本ですね!
感じる感性を磨いていくと、どんどん良い方向にいくみたい。
私も実践していてそう感じてます。
良くしようとしたり、結果を求めてケアしだすと途端に上手くいかない。
今のままの自分を愛でること。その先に、自然と結果はついてくるのでしょうね。
それで、講座の中で今話題のイヤーカフの作り方も教えていただきました!
さとう式リンパケアの効果が爆上がりするイヤーカフ。
どうして効果が出るのか、どの部分がどう作用するのかを教えてもらい腑に落ちました。納得!
イヤーカフは自分でもデザインを変えてぜひ販売してくださいとのことだったので、シンプルなものを作って来年の1月くらいに少し販売してみようと思っています。
値段はまだ決めてないのですが6千円くらいかなと思います。
パールの部分が耳の後ろに当たるようにするのがとっても大事。
ちなみに彼もしています。
これをつけて外出はできないので家の中だけ。
私たちのこのイヤーカフの付け方は、基本的に家の中にいるときにしてます。
特に朝起きてすぐに付けてラジオ体操第一第二第三までするのが日課です!笑
色々準備していると、顔がすっきりしてくる感じ。
さとう先生が言っていたのだけど、このイヤーカフはず〜っとすればいいってものじゃなくて、付けた時のこの感覚を覚えておいていずれイヤーカフをしなくても身体中のリンパがダダ〜っと流れるようにイメージしやすくするために付けるんだよと。
可愛く小顔になるイヤーカフ、いずれはしなくてもイメージだけでリンパケアができるようになるようになる。
そのために使ってます。
コメントを残す